診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~12:30 | ● | ● | ● | / | ● | ● | / | / |
14:00~18:30 | ● | ● | ● | / | ● | ★ | / | / |
★ 14:00~17:30
休診日:木曜・日曜・祝日
矯正装置がついてる子の歯磨きや虫歯って?
2023年8月31日
こんにちは。尾張旭市の歯科医院、あさひ大沢歯科の院長です。
先日、みえた患者さんで、「うちの子供が矯正治療中なのですが、歯磨きの仕方や虫歯は大丈夫ですか?」とご相談をいただきました
そこで「矯正装置のまわりも綺麗ですし、虫歯も大丈夫ですよ。ただ、歯と歯の間に汚れが残ってますね。フロスをしたあげるといいですね。」とお伝えしました。
実は、歯科でよくある話ですが、矯正治療中の患者さんの汚れのケアが悪くて、矯正治療後、虫歯が多数歯に渡ってできてしまうことがあります。
矯正装置を装着されてると、食べ物が引っかかりやすく、また歯磨きも難しくなります。
では、矯正治療中の方が虫歯にならないよう気をつけることとして、矯正治療中の歯磨きの仕方を覚えてもらう必要があります。
まず、歯に装置が付いている場合は、硬すぎない歯ブラシを選択し、歯と装置の境目を歯ブラシの角を使って磨いたり、毛先を境目に当てて磨いてもらいます。矯正のワイヤー部分にワイヤーの内側に汚れが残りやすいので、歯間ブラシや、タフトブラシ(毛の部分が限局的なブラシ)を使って汚れをかきだしてもらいます。
また、歯と歯の間にもフロスを使ってワイヤーを避けながら通してもらうことをお願いしております。
あとは、食べ物も粘着性のものや、食べかすが溜まりやすいものは注意が必要ですし、こまめな歯のケアも必要です。
虫歯の予防効果として歯を強くするフッ素が効果的なので1450ppmのフッ素配合歯磨き剤を歯ブラシの毛先たっぷり使用してください。(フッ素の量は年齢注意して下さい。
詳しくは、2022/12/8の過去のブログにフッ素歯磨き剤の内容が載せてあります)
歯並びがご心配な方は、早めにかかりつけの歯医者でのご相談をおすすめ致します。
何かお口の悩みをお持ちでしたらあさひ大沢歯科にご相談ください。一緒に解決していきましょう。