小児歯科|尾張旭市で歯科・歯医者をお探しの方は【あさひ大沢歯科】まで

〒488-0826
愛知県尾張旭市大塚町2-6-13

052-778-8187

診療時間
9:30~12:30///
14:00~18:30///

14:00~17:30
休診日:木曜・日曜・祝日

小児歯科Child

子どものころからのケアが
歯の健康につながります

  • むし歯ができてしまった
  • 磨き残しがあるか心配
  • 歯並びについて気になる

お子さまの歯を守る小児歯科乳歯は永久歯に比べるとむし歯の進行も早く、次に生えてくる永久歯にも影響を及ぼしてしまう恐れもあります。また多感な時期から予防を行う習慣を身に付けていくことで、生涯に渡りお口の健康を維持することにつながっていきます。

歯医者さんデビューはお早めに一昔前であれば「むし歯になってから歯医者さんへ受診する」スタイルが主流でありました。しかし近年は「むし歯を予防する」ことが重要視されるようになり、子どもの頃からの予防が望まれています。
当院では離乳食を開始する生後6ヶ月頃からの受診をおすすめしております。生まれたばかりの赤ちゃんのお口の中には「むし歯菌」は存在しません。しかし大人のお口の中に潜む「むし歯菌」に感染し、食生活やおやつのタイミングなどの生活習慣によってむし歯になってしまうことからも、小さな頃より歯医者さんに慣れてもらい、予防をしていくことが大切です。

子どものむし歯を予防するには

食事の時間や回数を決めるお口の中に食べ物がある時間が長ければ長いほど、また間食が増えれば増えるほど、お口の中は酸性に傾き歯を溶かしてしまうため、むし歯をつくりやすくなってしまいます。むし歯リスクを抑えるためにも、食事の時間や回数を決めましょう。

甘い物は量や質にご注意むし歯菌は食べ物に含まれる「糖分」をエネルギーにして、健康な歯をむし歯へと進行させていきます。甘いお菓子やジュースには砂糖が多く含まれるため、なるべく控えましょう。同じ甘いものでも、食物繊維の多いフルーツやさつまいもなどがおすすめです。

仕上げ磨きを忘れずに食後の歯磨きはもちろんのこと、小学校低学年頃までは保護者さまによる仕上げ磨きを推奨しています。小学校入学とともに、徐々に仕上げ磨きからも卒業する方も見受けられますが、乳歯から永久歯に生え変わる頃は特に、生えたての永久歯は弱く、むし歯になりやすい時期です。そのため、お子さまの歯を健康に保つためにも、仕上げ磨きを行いましょう。

子どものむし歯の特徴を
把握しましょう

乳歯は永久歯よりも柔らかく、歯の表面組織であるエナメル質も薄く形成されているため、むし歯になりやすく、進行も早いのが特徴です。また痛みも感じにくく自覚症状も乏しいため、気づいた時には大きく進行していることも多く見受けられます。

健やかな成長とむし歯の
3つの関係

乳歯のむし歯と永久歯乳歯のむし歯は永久歯が次に生えてくることからも軽視されがちですが、乳歯のむし歯は永久歯にも大きく影響を与えるリスクをともないます。永久歯が生涯健康でありつづけるためにも、すべての歯を健康に保っていきましょう。

歯並びとむし歯乳歯がむし歯などで早期に抜歯となってしまうと、両隣の歯が空いているスペースへと傾いていく習性があるため、本来生える場所ではないところから生えてきてしまう恐れがあります。歯並びが乱れてくると上下の歯でしっかりと噛めなくなり、顎の発達にも影響を与えてしまい、さらに歯並びが乱れてしまう原因になりかねません。

全身の成長とむし歯むし歯の痛みがある状態や、早期抜歯となってしまった場合、柔らかい食べ物を好んで食べてしまったり、問題のない片側ばかりで食べ物を噛み砕く癖がつくようになったりすることもあります。バランスの取れた食事がとれなくなり、身体のバランスにも影響を与えてしまう恐れや、身体や脳の発達に関係していくと考えられています。

むし歯予防に効果的な処置

フッ素塗布

フッ素は自然界に存在する成分でありますが、むし歯予防にも活用されます。むし歯菌によって溶かされた歯を修復する作用や、歯質を強化してむし歯になりにくい歯へと導き、むし歯菌の働きを抑える効果が期待できます。
当院ではご希望のかたへ、定期的に高濃度フッ素塗布に加えフッ素配合の歯磨き粉を用いたクリーニングを行っています。

シーラント

当院では、ご希望のかたにシーラント処置を行っています。「奥歯の溝」は食べカスが残りやすく歯ブラシの毛先が届きにくい歯でもあるため、むし歯リスクが高くなります。むし歯になりやすい奥歯の溝をフッ素入りの歯科用プラスチックであるシーラントで溝を埋めることで、むし歯になりにくい歯へと予防できるのです。シーラントは半永久的に効果が持続するわけではなく、剥がれてしまう恐れもあります。わずかな隙間からむし歯となってしまう可能性もあるため、定期的なメンテナンスも必要です。

歯医者さんと一緒に取り組んでいく
「むし歯予防」へ

歯医者さんに対し恐怖心を抱いてしまうお子さまも少なくありません。まずは医院の雰囲気に慣れていただくことから開始し、無理な治療は行いません。
またお子さまに対する「予防ケア」の多くは、歯科治療特有の痛みが生じることはありません。お子さま一人一人のペースに合わせて、寄り添いながら診療に当たらせていただいております。

ページトップへ