ブログ|尾張旭市で歯科・歯医者をお探しの方は【あさひ大沢歯科】まで

〒488-0826
愛知県尾張旭市大塚町2-6-13

052-778-8187

診療時間
9:30~12:30///
14:00~18:30///

14:00~17:30
休診日:木曜・日曜・祝日

ブログBlog

  • アーカイブ

  • カテゴリー

指しゃぶりを辞めさせる!?

2020年4月6日

こんにちは尾張旭市にある、あさひ大沢歯科のスタッフです。

小児の発育で、指しゃぶりについてお伝えします。指しゃぶりは離乳した後暫く続く場合ご両親はどうすれば良いか悩まれると思います。歯並びの面からすると個人差はありますが4歳ぐらいまでに辞めれてると良いですね。長引くと上顎が過成長したり、前の歯と歯の隙間が開いたりとマイナスな面があります。
ただ、無理に辞めさせるのも精神的な面からも悪影響するとも言われてます。
少しずつ辞めれるよう、上手に誘導してあげてください。
歯の悩み疑問がございましたらあさひ大沢歯科へご相談ください。

健康とお口の関係

2020年4月6日

こんにちは。 尾張旭市にあるあさひ大沢歯科のスタッフです。

 

今回は喫煙・肥満・生活習慣病とお口の関係について紹介いたします。

 

お口は体の出入り口の一つです。
そのため、様々な物質が通過しますが、タバコの煙もその一つです。
タバコの煙には多量の有害物質が含まれ、歯肉の血流を悪くし、体内の免疫機能を低下させてしまいます。
喫煙していると出血がしにくくなるので、気づかぬうちに歯周病が発症・悪化していることもあります。

 

また、歯周病と肥満・生活習慣病もお互いが発症・悪化の危険となりうる関係です。
お腹の肥満と高血圧・脂質異常・高血糖が複数重なった状態を「メタボリックシンドローム(メタボ)」といい、メタボは歯周病を発症・悪化させてしまいます。
近年では、歯周病がメタボの進行に影響があることも分かってきています。

 

お口の健康が、全身の健康にも関わってきますので、まず出来るお口のケアをしてみてはいかがでしょうか?

フッ素について

2020年4月5日

こんにちは尾張旭市にある、あさひ大沢歯科の院長です。

今日は、フッ素についてお伝えします。以前フッ素が歯を丈夫にすることもお伝えしました。また、世の中でも周知のことと思いますが、お子さんの虫歯予防として単に歯科でフッ素を塗ればそれだけで良いと思われてるお母様は少々御注意して下さい。
実は、3カ月〜4月ごとでフッ素を塗布すれば、絶対虫歯にならないというわけではありません。もちろん歯を強化する効果はありますが、1回の歯科での濃度の高いフッ素塗布よりも日々の低い濃度のフッ素入り歯磨き粉での取り込みが歯を安定的に強化する意味では効果があると考えます。

これはダイエットと同じで、1カ月に1回思いっきり運動するよりも毎日軽くでも運動した方がダイエットには効果的なことと同じです。
また、虫歯のリスクは間食の時間とか日々の歯磨きがより重要でプラスフッ素で歯を丈夫にするとお考え下さい。

歯科へのフッ素の検診もお子様のお口がどう成長しているか?もちろん虫歯はないか?をチェックさせていただいてより良いお口の環境を作っていくため、お子様の未来のために必要なことですので、是非あさひ大沢歯科への検診をお待ちしておりますね。

新型コロナウイルスによる講習会延期。

2020年4月5日

こんにちは尾張旭市にある、あさひ大沢歯科の院長です。
今日はインプラントの講習会の予定でしたが、新型コロナウイルスの影響で延期になってしまいました。早く終息することを願っておりますが、私自身が何ができるのかをしっかりと考えながら日々過ごして行きたいと思います。コロナウイルス対策の詳細はホームページ冒頭に上げてあります。是非ご参照ください。
また、自分自身の免疫力を上げることも、コロナウイルス対策としては必要なことだと思います。
皆さま大変な時期ですが、どうぞお身体ご自愛ください。もし、お口の悩み、疑問がありましたらあさひ大沢歯科にご相談下さい。

意外と知らない歯周病

2020年4月5日

こんにちは尾張旭市にある、あさひ大沢歯科の院長です。

今日は、歯周病の予防や治療で重要なことをお伝えします。よく、「歯周病って歯石をとってもらったら良いですよね?」って思ってる方が多いと思います。
実は半分正解なんです。歯周病で私たちが行う歯周治療に歯石を取ったり歯垢をとったりしますが、それだけでは50%なんです。では残り半分は?というと患者様ご自身のセルフケアが、重要と言われております。
つまり、私たちのプロフェッショナルケアと患者様のセルフケアを足して100%の歯周ケアとなります。また、たばこ等の歯周病を増悪因子、全身的な問題の改善こちらも患者様にご協力していただかないといけません。
是非、皆様のお口を守るために、ご自身の身体とお口のケアを行なっていただけますようお願い致します。

根っ子の病気

2020年4月4日

こんにちは尾張旭市にある、あさひ大沢歯科の院長です。最近レントゲンで根っ子の先に影がある方にご説明させて頂く話しをお伝えします。
そもそも歯には神経があり、虫歯菌が歯を溶かして神経までいくと神経をとる処置が選択されます。(菌の感染の状態によっては、神経を残せることもありますが)
そして、菌が極力ない状態にして神経の代わりになるお薬(材料)入れて被せ物をします。
しかし、時間が経ってくると歯によっては根っ子の先にばい菌の巣を作ることがあります。これは、最初の神経の治療で極力菌を少なくするのですが、少ない菌が繁殖したり、また、その人の免疫力も影響し起こってきます。

そうなると、根っ子の治療をやり直しするか、痛みが無い場合経過を見ていくこともありますが、ばい菌の巣が大きくなると歯を抜かないと危険なときもあります。顎の中でばい菌の巣が大きくなるということは、顎の骨が薄くなっていくので顎自体が骨折とか周囲の歯も共倒れすることもあります。出来る限り歯を残したいと考えてはおりますが、残せない場合非常に残念ですので、もし、手遅れになる前にあさひ大沢歯科へ受診して調べさせていただきますと幸いです。

乳児のお口から歯並びは始まってます

2020年4月4日

こんにちは尾張旭市にある、あさひ大沢歯科の院長です。

最近、歯並びが良くない子が増えてるそうです。顎に対して歯が大きい、鼻疾患による口呼吸で習癖による歯並び不正等色々な理由が挙げられております。
でも、もっと早い段階で、実は乳児の時の離乳のタイミングやハイハイをすぐやめてしまうことも歯並びに影響すると言われております。乳を飲む時に舌と上顎で挟むように飲みます。それが顎の成長にもつながります。舌を鍛えるトレーニングにもなり、舌が良い位置にくることで将来の歯並びに影響します。
5〜6カ月に離乳を進めて10〜11カ月あたりで終了を目安にされますが、これに関しても個人差がありますので成長に合わせて誘導していくことが重要です。
ハイハイは肺を成長させてくれます。早く立ち上がると息を取り込みたいのでお口で呼吸する様になり歯並びが悪くなる可能性があります。
10カ月〜11カ月あたりを目安につかまり立ちまでは、しっかりとハイハイをしてもらい肺を育てましょう。こちらも成長による個人差はありますよ。
およその成長の時期は、ずれがあると思いますが、上手に誘導してあげて良いお口の環境を育てていきましょう。
歯が生えてきたらフッ素を塗るタイミングです。歯の悩みお口の中の疑問がありましたらあさひ大沢歯科へお越し下さい。

歯茎から出血が止まらない方へ

2020年4月3日

こんにちは尾張旭市にある、あさひ大沢歯科の院長です。

「歯茎から出血が止まらない」と心配で来院される方が多いのでお伝えします。
共通して、皆さん歯周病なのではないか?と感じてること、歯磨きはしっかりされてること、定期的な歯科へのチェックも行かれてることです。
この段階で来院して下さる場合は、非常に助かります。診察をさせていただくと歯周病は歯周病でも改善が可能だったり取り返しがつく歯周病の場合が多いです。
もし痛みもある方ですと歯自体が残せないこともあります。非常に残念です。当院では出来る限り1本でも多く歯を残して、生涯、入れ歯フリーを目指して欲しいと考えてます。
また、改善された方がご自身の歯茎に自信を持っていただき、喜んでもらえることが、あさひ大沢歯科の喜びでもあります。歯周病は大分酷くならないと痛みを感じません。ご心配の方は痛みを感じる前にあさひ大沢歯科に御来院下さい。

お口のケアで介護予防

2020年4月3日

こんにちは。 尾張旭市にある、あさひ大沢歯科のスタッフです。

 

高齢になると起こりやすいトラブルとして
・噛めない、飲み込めない
・お口が汚れやすくなる
・食事が偏る

などあります。
トラブルを放っておくと、歯が抜けてしまうこともあります。
歯を失ったままであまり噛まないと、唾液が出にくくなり、口内の細菌が増える原因になります。
また、唾液が減ると飲み込みづらくなってしまいますので、体が衰えて要介護状態になるリスクが高まります。

 

その予防のためにも歯科で定期的に健診をしたり、お口の機能が低下しないよう、セルフケアとしてお口の体操などをするとお口の筋力が高まるのでおすすめしています。

そうすることで、お口が汚れにくくなったり、よく噛む事で唾液がでるようになりますので、
健康のためにもお口のケアを続けていきましょう。何かお困りのことがありましたらご相談ください。

お水を溜めるのが苦手な方へ。

2020年4月3日

こんにちは。尾張旭市にあるあさひ大沢歯科のスタッフです。

 

歯科で患者さんが不安に思うこと、ご心配なこと、苦手なことを
ご説明させて頂いて皆様が安心していただけるようお伝えしたいと思います。

歯科診療では、お水が出る処置が行われます。
鼻疾患のある方、風邪を引いて鼻が詰まっている方、
むせやすい方には、こまめにお水を吸引したり、診療台の背もたれの角度の調整するなどを
心掛けております。

また、痛みを感じやすい方、治療に不安を感じる方には、
治療前にしっかりと説明しお話を伺い、治療中にも声掛けを行って
患者さんが安心して治療を受けていただけるよう、スタッフ一同努めております。

鼻疾患のある方、風邪を引いて鼻が詰まっている方、むせやすい方
痛みを感じやすい方は、あさひ大沢歯科にご相談下さい。

1 14 15 16 17 18 19 20 21 22
 
ページトップへ